🐡淡水フグQ&A - 淡水フグに関するご質問お答えします! -

質問フォームは受話器を持った女性の絵をクリックしてください。

Last Modified: 2025/04/07(Mon) 17:20:32 RSS Feed

or 管理画面へ

2025年04月07日の投稿[1件]

New! Q&A0206:ファハカの拒食と異変

No. 208 , ファハカ,病気 , by 管理者 Icon of sprite
20210729204953-sprite.jpg
Q:
1.テトラオドンファハカ  飼育約2年  体長20センチ

2.白点病の疑いから、薬浴、塩浴などを経て、餌を食べなくなってしまいました。約1ヶ月ほど何も食べていません。また、泳ぎがおかしくなり、水槽の底をずり這いするように泳ぎ、以前のように中層から表層にいることがなくなりました。

3.テトラテスト6in1での測定で、pHは6.8ぐらい、あとは正常値をを示しております。

4.以前の元気な時はテトラクリルEをずっとあげていました。
食が弱くなってからは、原因もわからなかったので、興味等を変える意味で、生き餌として、エビとメダカを混泳させています。入れてすぐは興味をもち捕食しようとしていましたが、泳ぎがぎこちないので捕えるとこができず、現在は普通に混泳している状態に落ち着いています。

5.60センチの規格水槽です。

6.水温は現在30度です。水換え頻度は1週間に1回三分の一程度で基本行なっていました。

7.テトラアクアセイフ

8.上部フィルターとエアレーション

9.メダカ4、エビ5

一月半前白点の疑い時はアグテンで薬浴、その後ペットショップに相談して、塩浴、そして現在はグリーンFゴールドで薬浴中です。

現在の状況、今後の対応を教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。



A:

〔 582文字 〕 編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■淡水フグQ&Aのご質問はこちら

【淡水フグのご質問は画像をClick!】

【淡水フグの販売はこちら】

編集

■カレンダー:

2025年04月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■日付検索:

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件