Q&A0193:アベニーパファーの口元に白いものが…

No. 193 , アベニーパファー,病気 , by 管理者 Icon of sprite
20210730111019-sprite.jpg
Q:
メスのアベニーの口元に白いものがついています。
元気にはしていて、今のところ餌はたくさん食べています。ただ、今後悪化しないかとても心配で質問させていただきました。

1. 飼育期間 5ヶ月
2. 症状 口の上と下に白いものがついています。下が3日前からで、上は本日発見しました。上については、皮がむけているようにも見えます。上は喧嘩でできた傷かも?と思ったりもしています。
3. 水質 pH6.8 アンモニア0 硝酸10-20mg 亜硝酸0
4. 餌 キョーリンアカムシミニキューブ
5. 水槽 60cm
6. 水 26-27度 週一、三分の一の水換え
7. カルキ抜き テトラ アクアセイフ
8. フィルター 上部フィルター
9. 魚 アベニー8匹、グリーンネオン15匹、バンブルビーゴビー5匹、ヤマトヌマエビ8匹

何もしなくても大丈夫なんだとしたら、むやみに薬品を使ったりして余計に悪くしたくないので、自分では判断ができない状況です。何卒、よろしくお願いいたします。
20241001083653-sprite.jpeg20241001083709-sprite.jpeg
20241001083728-sprite.jpeg

A:
異常がみられるときにはまず、その個体だけをサテライト隔離ボックスなどに隔離して様子を見ます。喧嘩が原因の場合、大変有効です。
またその程度の症状でしたら、塩水浴治療で良いかと思います。
バケツに飼育水を半分、新しい水を半分入れて10㍑あたり人工海水の素(食塩では効果がありません)を50gほど入れ、その中で隔離治療します。
2-3日塩水浴させて調子が良くなりましたら、また水槽へ戻してあげてください。

〔 675文字 〕 編集