Q&A0053:5㎝以上のショウテデニィにお勧めのメインフー…

No. 54 , , by 管理者 Icon of sprite
20210729204001-sprite.jpg

Q:
5㎝以上のショウテデニィには、メインフードは何がおすすめでしょうか?
(現在は太めの赤虫と、おとひめはS2にサイズアップさせて与えてます)

A:
京都淡水フグ研究所の飼育スタイルは、メインにおとひめS2、サブでビタミン添加したアカムシ(少量)です。
他の餌を与えると、せっかく餌付いている人工飼料おとひめS2を食べなくなる事がありますので、注意が必要です。
餌の量は、太らず痩せ過ぎずを維持できるよう、ちょっと太り過ぎて来たなと思ったらしばらく餌の量を減らすなどして調節します。
抱卵前のメスには餌の量を増やしてあげたほうが良いでしょう。

〔 311文字 〕 編集

Q&A0052:ショウテデニィの複数飼育に容積の目安はありま…

No. 53 , ショウテデニィ,混泳 , by 管理者 Icon of sprite
20210729204001-sprite.jpg

Q:
ショウテデニーの複数飼育に容積の目安はありますか?
我が家の4匹は今は5cm程度で30キューブに収容していますが、先を考え60cm水槽をセッティングしようかと考えてます。

A:
標準60㎝水槽だと、ショウテデニィ成魚(6-8cm)4匹が理想だと思います。
ただ、終生4匹を入れておいて大丈夫かというと保証はありません。
オス同士だと生後2年で本格的な繁殖行動をはじめ、喧嘩が激しくなる事があります。
また繁殖に成功したペアでも抱卵後であるにも関わらずオスが腹部に噛みつく繁殖行動を続け、メスを傷つける事もあります。
仲良くする場合もありますが、トラブルを起こした場合の対処方法が必要になります。

〔 337文字 〕 編集